インフルエンザが流行っています。
- namikawacc
- 2017年12月27日
- 読了時間: 2分
ウキウキ・ワクワクのクリスマスも終わってしまいました〰><クリスマスが終わると、いよいよ年の瀬が近づいてくる感じがしませんか??
クリスマスの盛り上がりが異常なのかもしれませんが、急にお正月に向けて落ち着きを取り戻すというか、空気が厳かになる、というか。。。。お正月の独特の雰囲気が私は好きです。
今年は、年賀状をすでに出すことができたからでしょうか 気持ちの余裕が全然違う・・^^; 去年はプリンターが壊れて慌てて買いに行くというドタバタぶりでして・・・今年は平和♪
そんな中、先週ぐらいからインフルエンザの流行が本格化してきました!!
ワクチン接種はお済でしょうか?
今年も、ワクチン不足が取りざたされ、なみかわ小児科でも一時、インフルエンザワクチンの予約を見合わせていましたが、ワクチン供給の見通しがたちましたので、現在予約を再開しています。
2回目のワクチン接種を見合わせていただいた方も、ぜひご連絡ください。
インフルエンザワクチンの接種時期が例年だと12月いっぱいでしたが、今年はワクチン不足問題から1月いっぱいまで期間が延長されました。詳しくは、各自治体にお問い合わせください。
まだまだ、流行すると思いますので大人も子供も一緒に予防していきましょう☆
当院では、子供と一緒であれば大人も接種することができますので、電話予約の際に、受付に申し出てください。
なみかわ小児科は今週いっぱい開いていますが、29日30日は当番医なので、予防接種は本日で年内最後となります。(12月28日は木曜日のため、午前のみの診療となり、午後は休診です。)
年明けからの予約は随時受け付けておりますので、予約はお早めにお願いします。
年明けの予防接種開始は、1月5日からとなります。
(診療は1月4日からです。木曜日のため、午前のみの診療となり、午後は休診です。)


最新記事
すべて表示年末年始の診療時間についてお知らせします。 休日診療の日は予防接種は受け付けておりません。 よろしくおねがいいたします。
こんにちは、Sです。 10月よりマイナンバーカードが健康保険証として利用できるようになりましたが、当院でも11月より顔認証付きカードリーダーを設置しましたので、マイナンバーカードが使えるようになりました。 私もやってみましたが、その場での操作だけで、特に難しい設定等もなく使...
10/19(火)から10/22(金)の間、翔陽高校2年生の2名がインターンシップで見学実習に来られます。 診療の様子や処置を見学したりで同席させていただきますので、よろしくお願いします。